ご案内中のセミナー(トップページ)2011年セミナーカレンダー|12月3日(土)

セミナーご案内

文楽 セミナー & 観劇交流会

セミナーご案内

ギリークラブの人気シリーズ、文楽の鑑賞会です。12月は人間国宝の方は出演しませんが、普段つかない大きな役が若手に付く公演です。

そうした若手が頑張る姿を見て応援して頂くのと、文楽が全く初めての方にはレクチャーをさせて頂きますし、何かわからない事がある方には、分かる範囲でお答えします。

レクチャー室で観る文化デジタルライブラリーで、文楽の何たるか、三業(太夫、三味線、人形)に関して、何でも質問して頂き、お答えしたいと思います。

また、現在技芸員の方にレクチャーの依頼中です。実現したら、お申し込みの方に連絡しますが、その際謝礼分担金が若干発生しますので、ご了解ください。

今回の演目は名作「奥州安達原」です。内容はチラシでご確認ください。

公演チラシ(表面)
http://www.ntj.jac.go.jp/assets/images/adachigahara-danchira-omote.jpg
公演チラシ(裏面:あらすじなどがあります)
http://www.ntj.jac.go.jp/assets/images/adachigahara-danchira-ura.jpg

サイトで詳細確認の上、どうぞお楽しみください。
奮ってのご参加お待ちしています。

page top

<参考>

<文楽を知るためのサイト>

●国立文楽劇場
http://www.ntj.jac.go.jp/bunraku/index.html

●文楽協会
http://www.bunraku.or.jp/japanese.html

●文楽ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/

●文化デジタルライブラリー
http://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/

●人形浄瑠璃 文楽
http://www.lares.dti.ne.jp/bunraku/

page top


<文楽とは>

正式には人形浄瑠璃という芸能、通称「文楽」と言います。太夫が義太夫節で語る浄瑠璃に合わせ、人形が演じます。三味線は決して伴奏ではありません。というような事をレクチャーでお話しします。

江戸初めから隆盛し、歌舞伎と人気を二分した大衆芸能、300年以上続いているので、伝統芸能と呼ばれていますが、当日の日本人を知る貴重な情報がここにはあります。

もちろん娯楽ですから単に楽しめばよいのですが、現代とは違う事も多いので、少し知っておくと楽しめますこれはイヤホンガイドの解説などで知ることが出来ます。

真の国際化とは自分の国を知る事です。文楽や歌舞伎を知っておくと、自分が豊かになり、かつビジネスをする際にも幅が広がってきます。

 など

page top

実施概要

文楽 セミナー & 観劇交流会
日時 12月3日(土)
15:00 文楽デビューセミナー
16:30 劇場に移動
17:00 公演開幕
鑑賞作品 奥州安達原(おうしゅうあだちがはら)
外が浜の段
善知鳥文治住家の段
環の宮明御殿の段

公演概要
http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/
20:50 終演予定・解散
オプション
21:20 食事交流会
22:30 終了
会場 文楽観劇:国立劇場小劇場
(国立劇場への行き方)
http://www.ntj.jac.go.jp/gekijyo/kan1.html
会費 ギリークラブ正会員 9,000円 ビジター 11,000円
・チケット代、プログラム代、諸経費分担金
・レクチャー実現の場合若干会費アップになります。
募集人数 30名
正会員優先、先着順で申し受けます。
締切 11月7日(それ以前でも満員の際には締め切ることもあります。)
※満員の際、キャンセル待ちは可能です。

★同じ演目、翌4日(日)の
14:00開演の回(17:50終演)で10席キープしています。
ご希望お聞かせ下さい。

★社会人の文楽入門「曽根崎心中」観劇会
12月9日(金)18:30開演 を別途募集します。

page top


ご案内中のセミナーカレンダー過去のセミナージャンル別セミナーゲストスピーカークラブ概要トップページ