ご案内中のセミナー(トップページ)|2012年セミナーカレンダー|7月13日(金)
セミナーご案内
正会員限定企画 「教養としての日本舞踊」 |
セミナーご案内
日本舞踊と聞くと何を連想しますか?歌舞伎舞踊もそうですが、舞子さん芸子さんの上方舞とは・・、そんな基本を知りたいとは思いませんか?
座学だけでは全く良さが分らないのが振りであり踊り、所作、それを目の前で踊って頂き、解説を聞き、また踊る、扇子を持たせて頂き、ちょっと格好良い使い方を学ぶ・・・
奈卯女さんには女性の踊りを、登貴太朗さんには男性の踊りを、それぞれ踊って頂き、何でも質問する、約1時間のワークショップを考えています。、
場所は板の間の踊りの稽古場です。、日本文化の基本は摺り足、足袋を履いて摺り足の練習、扇のちょっとした仕草で意味ある動きを学べます。気楽に気軽に、何でも聞きながら学びましょう。
日本の踊り、振り、の基本を学ぶと楽しくなります。その後ちょっと努力は必要ですが、男性も女性も一舞だけでも出来るれば、国際親善に役立ちます。
「日本文化をビジネスに活かす」は渡辺の持論です。座学も、鑑賞も良いのですが、身に付けるもの、これが出来れば最高ではありませんか?
「教養としての日本舞踊」、今後の展開も考えています。今回は皆様と一緒にまず一回体験させて頂き、その後の実施内容に関してご意見を頂ければ有難いです。
一保堂で行った「教養としての抹茶」も大好評で、皆さん茶筅を買って練習されているはずです。秋にも、リピート開催を考えていますが、このように、日本舞踊という動き、振りも素敵です。
これを機に習ってみたい方もいらっしゃると思いますが、基本は超初心者が、日舞って何?と触れてみる場です。エキスパートの方のご参加はご遠慮ください。
<参考サイト>
●花柳照奈舞踊研究所
http://www11.ocn.ne.jp/~naume/index.htm
●日本舞踊(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/
●花柳流(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/
●日本舞踊 花柳流
http://hanayagi.tv/
実施概要
正会員限定企画 「教養としての日本舞踊」 | |
日時 | 7月13日(金)19:00〜21:30 |
会場 |
花柳照奈舞踊研究所 目黒区大橋2-8-8 http://www11.ocn.ne.jp/~naume/index.htm |
時間 |
・19:00〜 日本舞踊とは? 基本と舞踊、ちょっとした所作体験 ・20:00〜 何でも質問交流会(お弁当&飲み物付) ・21:30 中〆 ・22:00 完全撤収 |
参加費 |
正会員 5,000円 ビジター 7,000円 (セミナー代、食事代、飲み物代) |
ゲスト |
花柳 奈卯女氏(日本舞踊家) 花柳 登貴太朗氏(同上) |
募集人数 | 5名(先着順) |
締切 |
7月10日(水) それ以前でも満員の際には締め切ることもあります。 ※満員の際、キャンセル待ちは可能です。 |