ご案内中のセミナー(トップページ)|2012年セミナーカレンダー|11月29日
セミナーご案内
「教養としての抹茶修行」 〜抹茶を学び、日本文化を自分のものに〜 |
セミナーご案内
京都の一保堂茶舗さんと進めている日本茶企画、特にこの「教養としての抹茶修行」のシリーズは参加者の満足度が本当に高く、今後も継続開催します。
これは“茶道ではない、抹茶の美味しさを知る”企画です。抹茶というと茶道、というイメージがあると思います。茶道は日本を代表する文化、それは素晴らしいものです。
表、裏、武者小路の三千家、それ以外にも色々な流派があり、お茶を愛している方はその生きる姿勢も素晴らしく、皆さんに尊敬されていますが、当然の事です。
でも茶道は「茶道の会」の時に伺う事として先送りし、“飲むお茶としての抹茶”の美味しさを知る会、、抹茶を美味しく点てる事を学びたいと思います。
抹茶の基本を知り、自分で点てられる勉強をします。まず、抹茶とは何か、煎茶とは、どう違うのか、ついでに玉露や番茶との違いも学びます。
基礎知識としての「抹茶」を理解した上で、次は、いよいよ抹茶を美味しく点てる勉強です。先生のお手本に引き続き、ご自身でやって頂きます。
誰でも最初は初心者、下手くそで当然です。でもこの会はみんな初心者ですし、(達人参加禁止!)一保堂の方がそばにいて、優しく教えて頂けます。
抹茶を点てられるようになったら、絶対に恰好良いです。実は自分が一番嬉しくなるのだと思いますが、心を込めて点てたお茶を、大切な人に飲んで頂く・・・練習です。
ご一緒に茶筅を振ってみませんか?「教養としての抹茶修行」は日本人としてお洒落です。奮ってのご参加お待ちしています。
「はじめの一保堂」というスターターキットがあります。
http://shop.ippodo-tea.co.jp/kyoto/shop/goods/index.html
大変便利な商品ですが、6月の会の時は売り切れてしまいました。
これを購入ご希望の方は早めにお知らせください。準備しておいて頂きますので・・
(勿論無理して買う事はありません。)
当日説明がありますが、茶筅さえあれば点てられます。勿論練習は必要。何事もそうです。一回で達人になれるなんて、世の中にありません。
<参考>
●一保堂茶舗
http://www.ippodo-tea.co.jp/
●茶 ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%B6
●抹茶 ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/
●日本茶 ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/
実施概要
「教養としての抹茶修行」 〜抹茶を学び、日本文化を自分のものに〜 | |
日時 |
11月29日(木)18:30〜20:00 18:30 ミニセミナー 抹茶の基本 19:00 ワークショップ 抹茶を点てる 「濃茶」試飲 なんでもQ&A 20:00 終了 |
会場 |
一保堂茶舗 東京丸の内店 100-0005 千代田区丸の内3-1-1 国際ビル1階 TEL: 03-6212-0202 http://www.ippodo-tea.co.jp/shop/marunouchi-tokyo.html |
ゲスト | 千田 真樹氏(株式会社一保堂茶舗 企画部企画広報室) |
参加人数 | 10名限定(正会員優先・先着順) |
会費 | 正会員 6,000円 同伴ビジター 8,000円 |
締切 |
11月27日(火) ※それ以前でも満員の際には締め切ることもあります。 ※満員の際、キャンセル待ちは可能です。 |