ご案内中のセミナー(トップページ)2013年セミナーカレンダー|2月20日(水)

セミナーご案内

「夢」「ドリームメイク」意見交換会
〜「夢の扉+」黒岩チーフプロデューサーと考える〜

セミナーご案内

TBSテレビの日曜18:30〜19:00の番組「夢の扉+」という番組をご存知ですか?

毎回登場の“ドリームメーカー”の才能とセンス、努力に触れ、自分も頑張らなくては、という勇気が貰えますし、「そっかぁ」と多くのヒントが貰える時間でもあります。

番組のチーフプロデューサー黒岩亜純氏と話しましたが、ギリークラブでこのような会を実施したいと思います。番組を知り、登場するドリームメーカーを知り、ご一緒に「夢実現の為のディスカッション」をしましょう。

意見交換、情報交換、そして相互に刺激する事で、この時代に夢を語る、青臭い青臭い時間です。でも、こういうネット時代、SNS全盛時代に、夢を実現させる事を語り合う、とても貴重な時間です。

黒岩さんのお話、番組&ドリームメーカー紹介から、皆様とご一緒に語りますが、何も結論は出しません。意見交換、語り合い自体が重要だからです。

発言組、静聴組、2班に分けます。意見交換に参加したい方はどんどんご発言して頂き、今回は聴いていたいという方には指名しません。(発言組は満員となりました。これからのお申し込みは清聴組のみです。よろしくお願いします。)

でも、終了後の「夢飲み会」(自由参加です)では、その枠を外し、違う雰囲気で飲み、かつ語らいましょう。奮ってのご参加お待ちしています。

また、ご都合がつかない方でも、以下をお読みになり、「こういうドリームメーカーがいる」があれば、どうぞご連絡をお願いします。


★黒岩プロデューサーからのメッセージ お読みください。

『長い不況から抜け出そうとしている日本。低迷する経済、そして、国際競争の荒波の中で自信を失いこの国は進むべき航路も見失っているかのようにもみえる。

しかし、足元をみえれば、そこには「まだまだ日本も捨てたもんじゃない」と汗水流している人たちがいる。日々研鑽を重ねて、それぞれの夢に向かって歩み続けているドリームメーカーたちである。

決して有名人でもなく、スーパーマンでもない。しかし、そうした彼らを取材していくと発見するのは過去、乗り越えてきた壁と、その壁を乗り越えるときに支えにしていたそれぞれの確固たる信念があり、揺ぎない人生哲学がある。いわば、「夢の扉を開く鍵」を彼らは導きだしている。

日本は、なぜ元気を失ってしまったのかと問いかける前に、我々のごく身近なところにいるそうしたドリームメーカーたちに目を向けてみてはどうか…。

その彼らの生き方に、日本再生のヒントが隠されている気がしてならない…。

今回、そうしたドリームメーカーたちの中でもTBS「夢の扉プラス」http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/で放送してきた方で、特に印象に残った人たちを、数名、紹介させていただき、彼らからでてきた言葉、考え方などから日本の「夢の扉を開く鍵」がどんなことなのか、参加者と共に考えていきたい…。


<夢の扉+の主人公として求めている人物の条件>

※すべて100点満点でなくても、扱うこともあります。

(1)何かの分野で革命を起こした人物。または、その分野でのトップランナーで
   <発想の転換><技術革新><新たなる試み><斬新な手法>等々がある人物。

(2)日本の未来につながる社会性や公共性を考えている人物。
   自分の利益だけではなく、社会のために活動しているという強い意識のある人物。

(3)ゆるぎない信念をもち、努力をしてきた人物。

(4)視聴者を惹きつけ感動を誘う、人間ドラマやストーリーがある人物。

(5)日曜日18時半の放送となるため、家族みんなで観られる安心感のある放送を描ける人物。

<番組HPの過去放送分の内容が掲載されている番組ホームページのアドレス>
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/


<黒岩亜純氏プロフィール>

「夢の扉+」チーフプロデューサー
1968年 東京生まれ
高校生までの間、イギリス10年とアメリカ2年、滞在。
慶応大学法学部政治学科91年卒
TBS入社後、外信部、政治部、筑紫哲也NEWS23、報道特集、などの部署を渡り歩く
過去、筑紫哲也NEWS23の編集長を務め、報道局制作の特別番組も多数演出・プロデュース
(選挙特番、報道スクープ、地雷ZERO、クリントン市民対話特番、等々)
2000年 日本民間放送連盟 優秀賞受賞「信じる」

page top

<参考>


●「夢の扉+」
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/

page top

実施概要

「夢」「ドリームメイク」意見交換会
〜「夢の扉+」黒岩チーフプロデューサーと考える〜
日時 2月20日(水)19:00〜21:00
※終了後「夢飲み会」(参加自由・別会費)
会場 文庫cafe みねるばの森
千代田区九段北1-9-17 寺島文庫ビル1F TEL: 03-5215-2950
http://www.terashima-bunko.com/bunko-cafe/access.html
ゲスト 黒岩亜純氏(TBSテレビ「夢の扉+」チーフプロデューサー)
募集人数 20名(正会員優先・先着順)
発言組は満員となりました。これからのお申し込みは清聴組のみです。よろしくお願いします。
会費 正会員 5,000円 同伴ビジター 7,000円
締切 2月18日(月)
※それ以前でも満員の際には締め切ります。
※満員の際、キャンセル待ちは可能です。
※少人数の会、お申込み後のキャンセルは不可です。

page top


ご案内中のセミナーカレンダー過去のセミナージャンル別セミナーゲストスピーカークラブ概要トップページ