ご案内中のセミナー(トップページ)2013年セミナーカレンダー|5月21日(火)

セミナーご案内

『ディズニー 心をつかむ9つのしかけ』
〜なべなべ対談で、感動のマーケティングを学ぶ〜

セミナーご案内

喜一郎さんは本当に不思議な人です。先日彼が作った電気自動車に乗りました。1957年型ポルシェ「356A スピードスター」の!

カメラを構えた人が山なりの歌舞伎座前、銀座通りをスロー走行して外国人観光客に手を振り、丸の内仲通りには一旦停車、サラリーマンの視線を浴びる、、オープンカーにおやじ二人が乗っている姿、かなり異様です。(これに乗る会は別途考えています。)

彼も渡辺、私も渡辺、実は二人は「わたなべの会」会員、日本で5番目に多い姓、でも共通体験がいろいろあるのです。なぜ渡辺さんは「なべさん?」と呼ばれるのか・・・

なべさんと呼ばれて一斉に振り向く渡辺さん達、そんな会があるのですが、そこのコアメンバー、我々「ふたりのなべ」がこの日対談します。

今度出版される喜一郎さんの本、『ディズニー 心をつかむ9つのしかけ』がテーマです。、感動の為に、ディズニーは何をしているのか・・・これらをじっくり聞きたいと思います。

まだ本が出ていないので、全貌が分らないのですが、まずは喜一郎さんの「キャリアと夢」をご覧ください。

渡邊喜一郎
1959年1月東京都築地生まれ。
大学時代に幾度となくLAにホームステイ、
そこでDisneylandのとりことなり、通い詰めること24回。

1981年、大卒/高卒の定期採用2期生として、
オリエンタルランド入社、運営本部マーケティンググループに配属。
「年間入場者1000万人」というミッションのもと、
認知度2割の状態から東京ディズニーランドのオープンに向け、
知名度向上、集客、ブランディング、プライシングから
旅行プランの作成まで幅広く携わる。

開業後はリピーター獲得、マスコミ戦略策定などに尽力し、
2年目に目標の来場者数1000万人を達成した。
その後、開発部に異動し、オフィシャルホテル開発、
ディズニーリゾート全体の開発などを手がけた。

オリエンタルランドでのマーケティング経験を活かし、
日産自動車、日本電信電話、
米国Universal International社Vice President、
トミー(現タカラトミー)コンテンツ事業戦略本部などを経て、
アトラス取締役、メディア工房取締役常務執行役員を務める。

2012年、新会社の代表取締役を依頼され、
EV事業やスマートフォン関連事業を手がけている。
夢はディズニークルーズの日本版とディズニーエアラインを実現させること。


そして21日は「なべなべ対談」です。渡辺幸裕が渡辺喜一郎にいろいろ聞きながら、「感動を作り出す」マーケティングの秘密に迫ります。

当日いろいろ伺いたいと思いますが、前書きにこんな文章があります。

・・・
ディズニーが人を挽きつける重要なポイントがあります。
それは、人々が持っている予想を超えたものを提供する、という事です。
しかも、予想外のところで、あるいは期待のないところで。
いきなり度肝を抜いたり、最後の最後で「えっ!」と言わせたりする。
これを私は「これでもか、これでもか」と称しています。
・・・

目次情報です。

第1章 なぜ、夢の国なのか 〈存在理由にこだわれ〉
第2章 なぜ、人を感動させるのか 〈クオリティを徹底的にコントロールせよ〉
第3章 なぜ、初年度に993万人も集客できたのか 〈ロジックとアイデアを掛けあわせろ〉
第4章 なぜ、これほどリピーターが多いのか 〈人の気持ちをくすぐれ〉
第5章 なぜ、飽きられないのか 〈ブランドを管理せよ〉
第6章 なぜ、マスコミに取り上げられるのか 〈メディアの気持ちを考えよ〉
第7章 なぜ、3000円のポップコーンが売れるのか 〈利益を先に追求するな〉
第8章 なぜ、次々にアイデアが出るのか 〈常識の枠を取り払え〉
第9章 なぜ、ホテルを作ったのか 〈相乗効果を狙え〉

「東京ディズニーランドを作った現場の話」目の前で聞いてみたいと思いませんか?書けなかった事、もっと言いたい事、沢山あると思います。

きっと参考になる情報が一杯だと思いますし、これから先の生き方に必ずや参考になると思います。
奮ってのご参加お待ちしています。

page top

実施概要

『ディズニー 心をつかむ9つのしかけ』
〜なべなべ対談で、感動のマーケティングを学ぶ〜
日時 5月21日(火)19:00〜21:00
会場 文庫cafe みねるばの森
千代田区九段北1-9-17 寺島文庫ビル1F
TEL: 03-5215-2950
http://www.terashima-bunko.com/bunko-cafe/access.html
ゲスト 渡邊喜一郎氏(DELTA FORCE 代表取締役社長)
参加費 正会員 3,000円 ビジター 5,000円
(セミナー代、軽食&飲み物代)
※終了後の懇親食事会(参加自由)は会費別途
募集 20名限定(正会員優先・先着順)
お申し込み多数の場合、可能な範囲で枠を拡大します。
スケジュールの都合が着いたらご連絡ください。
締切 5月15日(水)
※それ以前でも満員の際には締め切ることもあります。
※満員の際、キャンセル待ちは可能です。

page top


ご案内中のセミナーカレンダー過去のセミナージャンル別セミナーゲストスピーカークラブ概要トップページ