ご案内中のセミナー(トップページ)|2013年セミナーカレンダー|7月30日(火)
セミナーご案内
料理ボランティアの会 チャリティ食事会 「東北の夏を食べる」 〜 美味しく食べて、被災地応援活動をサポートして下さい 〜 |
セミナーご案内
料理ボランティアの会は昨年5月一般社団法人を設立し、未だ復興半ばの各地を訪問、料理提供、メニュー開発、料理指導、食育など、“食を通じた被災地支援“を恒常的に行う組織として活動中です。
「我々は忘れていませんよ。東京の皆さんはとても心配しています。今日は美味しい物を食べ笑顔になって下さい。」こんなメッセージを伝えながら訪問させて頂いています。
活動に必要な食材、器材、郵送、料理人・スタッフの出張などの資金は、今回のようなチャリティ食事会の義援金を充当しており、各地では東京の方の気持ちで成り立っている活動と説明しています。
貴重なお金、気持ちを無駄にしないよう努力しておりますが、当日は活動報告、今後の実施予定も説明させて頂きます。引き続きのご理解と応援、奮ってのご参加をお待ちしています。
今回は7月30日(火)18:00から開始、開始時間が少々早くなっておりますので、当日のご予定を今から調整して頂ければ幸いです。
概要が決まりつつありますので、案内をさせて頂きます。ご参加を検討して頂きたいのと同時に、周囲の方に広くご案内頂けましたら幸いです。
ご参加頂く事で、被災地応援が出来ますし、「美味しい物を食べたらチャリティになる」会です。
●今回も8軒のホテルが美味しい料理合戦です。
会場であるホテルオークラ、平安の間に、他のホテルの料理人がブースを作ります。
東京を代表するホテルの総料理長自ら参加です。
(参加予定ホテル・順不同)
帝国ホテル、
ホテルニューオータニ、
グランドプリンスホテル新高輪、
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ、
京王プラザホテル、
ロイヤルパークホテル、
ホテルメトロポリタンエドモント
ホテルオークラ東京、
●寿司(新ばし しみず)
●ラーメン(麺屋武蔵) 季節柄特製の冷麺のご提供です。
●トップパティシエ数名のスイーツ競作も登場
●チェリスト溝口肇さんの演奏コーナーもあります。
●チャリティオークションにもご協力ください。
◆会の主旨
http://www.ryori-vol.org/aboutus.html
◆幹事紹介
http://www.ryori-vol.org/member.html
◆活動実績
http://www.ryori-vol.org/report.html
実施概要
料理ボランティアの会 チャリティ食事会 「東北の夏を食べる」 〜 美味しく食べて、被災地応援活動をサポートして下さい 〜 | |
日時 |
7月30日(火)18:00開始 |
場所 |
ホテルオークラ東京「平安の間」 105-8416 東京都港区虎ノ門2-10-4 TEL: 03-3582-0111 http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/information/access/ |
募集人数 | 450名(着席ビュッフェ形式) |
参加費 |
7,000円(寄付金として) ※事前振込制にご協力をお願いします。(受付時に振込先をお知らせします。) |
この寄付金は、主に被災地訪問に必要な活動費とさせ頂いており、 チャリティ食事会の食材費(実費)も、ここから賄っております。 また各ホテルの協力で会場費も格安で提供頂き、被災地訪問時、 チャリティ食事会の調理などは料理人やパティシエがボランティアで参加しており、 出来るだけ経費面での圧縮を心がけ、 1円でも多く被災地応援資金が捻出できるよう頑張っております。 ご理解いただけますようお願い申し上げます。 |