ご案内中のセミナー(トップページ)2013年セミナーカレンダー|12月5日(木)

セミナーご案内

帝国ホテルのクリスマス
〜第一園芸新井デザイナー、望月シェフ、花とケーキのコラボ〜

セミナーご案内

120年の歴史を誇る日本を代表するホテル、帝国ホテルでクリスマスを味わう会です。

今年の3月、「いちごスイーツの会」を実施しました。この時は生産者と菓子職人のコラボでしたが、今回は「花とお菓子」のコラボの会となります。

もう帝国ホテルの中はクリスマスになっています。この日は第一園芸帝国ホテル店でクリスマスを楽しみ、ホテル内のクリスマス装飾を自由に見学して頂きます。(見所解説付きマップを用意する予定です)

その後17階の会場に移動、14時からケーキの会です。どんなケーキにするか、望月シェフと相談中ですが、ブッシュ・ド・ノエルショートケーキ当日のスペシャルケーキ(楽しみです)というような内容になる予定です。

決してケーキバイキングではありません。超美味しいケーキを少しづつ、が基本です。帝国ホテルのクリスマスケーキを楽しんで下さい。

そして、、、お菓子について何でも聞ける時間です。何せ「現代の名工」望月シェフが居てくれるのです、こんな贅沢な時間はありません。美味しいお菓子を食べて至福の時間を持って下さい。

そして、、、引き続きは“ショコラ”です。クープ・デュ・モンド優勝のショコラティエ、市川幸雄氏がショコラを語り、食べさせて頂けます。

名付けて「市川氏の最新ショコラコレクション」、クリスマスとショコラという夢の2時間です。帝国ホテルのスイーツ部隊と親しみましょう。

第一園芸の新井さん、帝国の望月さん、ギリークラブや料理ボランティアの会で一緒している素敵な仲間、今回ここに市川さんが加わって頂ける事も本当に楽しみです。

ちょっと事情がありこの秋ギリークラブが少なかったのですが、年末に素敵な企画が出来る事、本当に楽しみです。

平日昼間ですが、本当に貴重な機会になります。ご興味のある方はスケジュールを調整してでも、ぜひご参加いただければと存じます。

page top

<参考>文楽を知るためのサイト

●帝国ホテル東京
http://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo

●第一園芸
http://www.daiichi-engei.jp/


<望月完次朗氏 プロフィール>

1958年神奈川県生まれ。1978年「帝国ホテル」入社後、1979年調理部ペス トリー課に配属。
1999年ペストリー課シェフになり、2002年ペストリー課課長 に就任する。
この間1990年渡米、カリナリーインスティチュート・オブ・アメリ カに入学、
1991年にデラウエア州のホテル・デュポンにて技術指導を務める 。
第20回全国菓子博覧会・大型工芸菓子部門菊花龍紋賞(1984年)、
第1回 クープ・ド・モンド・ド・ラ・パティスリー世界大会日本代表(1989年)、
第1回ワ ールドペストリーチームチャンピオンシップ・飴細工部門優勝(2002年)、
全 国菓子大博覧会IN熊本・大型工芸菓子部門名誉総裁賞(2002年)等の受賞歴がある。
2010年「現代の名工」受賞。
現在、社団法人東京都洋菓子協会・理事及び技術指導部委員を務める。

page top

実施概要

帝国ホテルのクリスマス
〜第一園芸新井デザイナー、望月シェフ、花とケーキのコラボ〜
日時 2013年12月5日(木)13:00〜16:00
・第一部 クリスマス装飾見学 (第一園芸)
・第二部 帝国ホテルのクリスマスケーキとショコラ
会場 ・第一部 第一園芸 帝国ホテルプラザ店 TEL: 03-5510-8715
・第二部 帝国ホテル本館17階 インペリアルラウンジ アクア TEL:03-3539-8186
ゲスト 新井光史氏(第一園芸 デザイン室長)
望月完次郎氏(帝国ホテル ペストリーシェフ)
市川幸雄氏 (   〃   ショコラティエ)
参加費 正会員 5,000円、ビジター7,000円
参加人数 申込先着順 20名限定
少人数で実施と思っていますが、希望者多数の場合は、
帝国さんと相談の上対応したいと思います。ご連絡ください。
締切 12月2日(月)
(それ以前でも満員の際には締め切ることもあります。)
※満員の際、キャンセル待ちは可能です。

page top


ご案内中のセミナーカレンダー過去のセミナージャンル別セミナーゲストスピーカークラブ概要トップページ