ご案内中のセミナー(トップページ)|2014年セミナーカレンダー|4月18日(金)
セミナーご案内
花とお菓子で母の日準備 at 帝国ホテル 〜フラワーデザイナー&シェフパティシエ、花とお菓子・コラボ〜 |
セミナーご案内
120年の歴史を誇る日本を代表するホテル、帝国ホテルで母の日の準備をします。
日本一のフラワーデザイナー、第一園芸の新井さんの指導で、綺麗なプリザーブドフラワーのGIFT BOXを作ります。出来た作品は勿論当日お持ち帰り頂きます。
以前にもプリザーブドフラワーを作りました。渡辺はそれを母にプレゼントしましたが、まさか息子がそんなものを作ってプレゼントするとは、思いもよらなかった母はとても喜んでくれました。当然です。
「母の日に心をこめて花を作りませんか?」という提案&お誘いです。勿論、お母さんではない誰かへのプレゼントでも結構です。
生花でない物は好きでないという方もいますが、日持ちするという事は、飾ってある期間が長く、見る度に感謝や愛情の気持が伝わるという利点もあります。
ギフトとは要は気持ちです。心です。そういう気持ちで贈れば、何でも良いのですが、このように自らの手を動かして作るものは気持ちがこもります。
そんなプリザーブドフラワーをご一緒に作りましょう。作る場所が帝国ホテル、というのがまたお洒落なんです。そして・・・作り終えて解散、ではないのです。
第二部はお菓子ですが、ケーキの会ではありませんので、望月パティシエが母の日に良い焼き菓子などを準備して、帝国ホテルのお菓子ってどんなもの?のお話をしてくれます。
個人店のお菓子とホテルのお菓子はどう違うのか?帝国ホテルの焼き菓子にはどんな特徴があるのか?パティシエの普段の仕事とは?花を見ながら、そんな事もお聞きしましょう。
インペリアルラウンジ アクアでの時間をリッチに過ごす為、軽食と飲み物を楽しみながら、お洒落に過ごしましょう。その時は日本一のフラワーデザイナーもお客さんです。
そうそう、望月シェフも花作りの時は生徒です。2月に私は宮古で望月さんの飴作りの現場にいました。当たり前ですがそれは“芸術作品”でした。さて彼はどんな花を作り、誰に贈るのでしょうか?
新井デザイナーと望月パティシエ、素晴らしい才能とセンスを持った人同士、この場で一緒する事は、とても意味があると思います。私もドキドキしながら企画しました。
今年の「母の日」準備、ギリークラブがお手伝いします。少人数で申し訳ありませんが、奮ってのご参加お待ちしています。
<参考>
●帝国ホテル東京
http://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo
●第一園芸
http://www.daiichi-engei.jp/
実施概要
花とお菓子で母の日準備 at 帝国ホテル 〜フラワーデザイナー&シェフパティシエ、花とお菓子・コラボ〜 | |
日時 |
2014年4月18日(金)19:00〜21:00 ・第一部 プリザーブドフラワーで、GIFT BOX制作 ・第二部 帝国ホテルのお菓子で交流会 |
会場 |
帝国ホテル本館17階 インペリアルラウンジ アクア TEL:03-3539-8186 |
ゲスト |
新井光史氏(第一園芸 デザイン室長) 望月完次郎氏(帝国ホテル ペストリーシェフ) |
参加費 |
正会員 6,000円、ビジター8,000円 (花材費、講習代、軽食&飲み物代) |
参加人数 |
申込先着順 15名限定 ワークショップ&交流会、少人数で実施です。 |
締切 |
4月11日(金) (それ以前でも満員の際には締め切ることもあります。) ※満員の際、キャンセル待ちは可能です。 |