ご案内中のセミナー(トップページ)2014年セミナーカレンダー|5月20日(火)

セミナーご案内

SATSUKI エビベジ料理の会 2014年5月
〜生産者、料理人、食べ手、野菜料理コラボ〜

セミナーご案内

今では多くの方に知られ、美味しいとご評価頂いていますが、エビベジを広く世に広めてくれた最初の仲間、それはホテルニュー・オータニの方達です。

当時SATSUKI料理長だった太田氏が作った擦りおろしドレッシング、現在でも「極みサラダ」として不動の人気を誇り、これとシャンパーニュでランチの、お洒落なお客様がいらっしゃるそうです。

召し上がった方が他でも食べたい、買いたいと評判になり、新宿伊勢丹などでも定番の扱いとなり、他ホテルやレストランでも、美味しい野菜を希望するお客様のご要望にお応えしています。

エビベジを最初に見出したニュー・オータニとのコラボ企画、「SATSUKI」の若手料理人が野菜料理挑戦の会、16回目です。先輩や先に挑戦した人と同じメニューが出来ない分、本当にプレッシャーが大きいと思います。(申し訳ない!)

朝食ビュッフェや定番メニューの調理で頑張っている料理人が、この日は全く違う料理に挑戦、それもエビベジしばり、“季節を感じる野菜料理”を提供してくれます。

今回担当、久保敦史さん(31歳!)考案のメニューです。

<アミューズ> キュウリバラエティー
<前菜> 帆立貝のポアレ スナップエンドウソースと共に
<パスタ> グリーンアスパラガスのアーリオ オーリオ
<サラダ> 旬の極みサラダ
<メイン> 真鯛のパップール エビベジの炊き合わせ添え
<デザート> 未定
癒しのフレッシュハーブティー

SATSUKIの若手料理人にとって貴重な経験でありますが、生産者の海老原氏もこんな事を話しています。

「料理人の話を聞き、美味しい物好きの方とテーブルを囲む場、自分の野菜がこんなメニューになるのだという事を知ると、益々美味しい野菜を作ろう、頑張ろうという気持ちになる」

我々食べ手にとっても、本当に素晴らしい場です。調理場の先輩のサポートもあり、美味しいという事もありますが、新しい発想、若者の挑戦の場に同席できるからです。

生産者を囲む食事タイムは、当然野菜作りの話し、季節の圃場の様子、今後の収穫予定などの話題になり・・・その後のベジタイムを楽しみ、想像する時間になります。

シーンとなって黙々と食べて感想を述べる・・・評論家ではない我々にはそんな事はできませんし、しません。和気藹々と楽しみながら、野菜と人の出会う時間です。

お一人でもすぐ打ち解けるのがギリークラブ、ご参加者は本当に満足してお帰りになる会です。野菜料理を食べ、料理人、生産者とご一緒する時間、奮ってのご参加お待ちしています。

page top

<参考>


●エビベジ
http://ebivege.com/

●ホテルニューオータニ SATSUKI
http://newotani.co.jp/tokyo/restaurant/satsuki/index.html

●過去開催の様子
(2011.9月)太田高広氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2011/0915_2.html

(2011.11月)佐藤 貴博氏 & 宮本 裕氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2011/1117_2.html

(2012.1月)永井 徹氏 & 田村玲介氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2012/0118.html

(2012.3月)山下英敏氏 & 小嶋厚史氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2012/0315.html

(2012年5月)太田高広氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2012/0517.html

(2012年7月)太田高広氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2012/0712.html

(2012年9月)奥野豊人氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2012/0920.html

(2012年12月)渡辺健太郎氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2012/1205.html

(2013年1月)保科貴晋氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2013/0124.html

(2013年3月)栗原貴行氏 & 山下英敏氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2013/0327.html

(2013年5月)高橋愛莉氏 & 保科貴晋氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2013/0529.html

(2013年7月)赤嶺卓也氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2013/0723.html

(2013年9月)瀧澤 龍氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2013/0919.html

(2013年11月)栗原知之氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2013/1120.html

(2014年1月)高橋直也氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2014/0123.html

(2014年3月)上村航平氏
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2014/0327.html

page top

実施概要

SATSUKI エビベジ料理の会 2014年5月
〜生産者、料理人、食べ手、野菜料理コラボ〜
日時 5月20日(火)19:00〜21:00
会場 ホテルニューオータニ東京 ロビー階
スーパースイーツ&ダイニング SATSUKI
千代田区紀尾井町4-1
TEL:03-3265-1111
http://newotani.co.jp/tokyo/restaurant/satsuki/index.html
参加費 正会員 9,000円 ビジター 11,000円
(セミナー代、食事代、飲み物代)
ゲスト 海老原秀正氏(海老原ファーム代表)
調理 久保敦史氏(ホテルニューオータニSATSUKI)
参加人数 10名(先着順・正会員優先です)
締切 5月16日(金)

page top


ご案内中のセミナーカレンダー過去のセミナージャンル別セミナーゲストスピーカークラブ概要トップページ