ご案内中のセミナー(トップページ)|2014年セミナーカレンダー|7月17日(木)
セミナーご案内
ニューオータニ エビベジ料理の会 2014年7月 〜生産者、料理人、食べ手、野菜料理コラボ〜 |
セミナーご案内
この5月まで奇数月に開催し16回続けてきた「SATSUKIエビベジの会」新たな発展です。
このシリーズのキーマン、太田高広料理長がこの春からタワー40階のイタリアンレストラン「ベッラヴィスタ」の料理長も兼任されたため、この店でも超美味しいエビベジ料理メニューが提供され大変な人気を博しています。
昨日(6月27日)もここで食事会を実施しエビベジ料理を食べさせて頂きましたが、改めて太田シェフの素晴らしさ、香りが高く味の深いエビベジの新たな魅力を参加者全員が堪能しました。
そして本題です。
今後エビベジに挑戦する料理人が、SATSUKIからベッラヴィスタに変わります。基本はイタリア料理なのなのですが(イタリアで厳しい修行もされてきたそうです)、特に野菜・エビベジ料理をメインにしていきたいとのことで、このレストランの料理人たちとご一緒に新たな野菜料理を楽しみ、かつオンメニューへの足掛かりになるイベントになればと思っています。
エビベジ料理シリーズ、新たな展開です。
今回のメニューです。
<アミューズ>
一口のお楽しみバリエ
<前菜>
ノーザンルビーのトルティーノ ラングスティーヌのポアレとこだわり野菜達
<スープ>
玉ねぎの冷製スープ 赤オニオンピューレのアクセント
<サラダ>
旬の極みサラダ
<メイン>
ファアグラと燻製鮑の備長炭グリエ 大地の恵みと磯香るブイヨンとともに
<デザート>
桃のコンポート ヴァニラアイスクリームと季節のフルーツ ヨーグルトソース
今回ご担当の料理人の方は、高山一志氏(38歳)です。
この会にいつも参加している生産者海老原さんが言いまう。
「料理人の話を聞き、食いしん坊の方とテーブルを囲む、自分の野菜がこんなメニューになる事を知ると、益々美味しい野菜を作ろう、頑張ろうという気持ちになる」
生産者を囲む食事は我々食べ手にとっても素晴らしい時間になります。和気藹々美味しい料理を食べながら会話を楽しみ、野菜と人の出会う時間です。お一人でもすぐ打ち解けるのがギリークラブ、野菜料理を食べ、料理人、生産者とご一緒する時間、奮ってのご参加お待ちしています。
実施概要
ニューオータニ エビベジ料理の会 2014年7月 〜生産者、料理人、食べ手、野菜料理コラボ〜 | |
日時 | 2014年7月17日(木)19:00〜 |
会場 |
ホテルニューオータニ ガーデンタワー 40階 レストラン「ベッラビスタ」 千代田区紀尾井町4-1 TEL: 03-3238-0020 http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/bellavista/ |
参加費 |
正会員 正会員 9,000円 ビジター 11,000円 (セミナー代、食事代、飲み物代) |
ゲスト |
海老原秀正氏(海老原ファーム代表) *生産者もご一緒する食事会です。 |
調理 | 高山一志氏(ニューオータニ ベッラヴィスタ) |
参加人数 | 10名(先着順・正会員優先です) |
締切 |
7月10日(水) ・締め切り前でも、満員の際には閉め切ります。 ・キャンセル待ちもできます。 ・締め切り後でも席があればご参加可能です。 |