ご案内中のセミナー(トップページ)2024年セミナーカレンダー|2024年7月25日(木)

セミナーご案内

「セーヌ川が伝えるパリの物語」
 〜パリオリンピック開会式前日に〜

セミナーご案内

平本一雄氏には以前「世界の都市」を学ぶシリーズをお願いし、世界の有名な都市を、観光ではない視点で教えて頂きました。今回はオリンピックの開会式前日に、“パリ”を学びます。

翌日26日からパリオリンピックですが、(3回目ですって!)全世界の選ばれた若者たちの熱い戦いにエールを送りましょう。勝者も敗者もあるのがスポーツですが、晴れ舞台です。

この企画はこれを機に“パリ”という都市を見直し、専門家をご紹介し、ご自分がパリを楽しむ為の一助として下さい。これを聞いたら、次のパリ訪問が10倍楽しくなると思います。

平本さんからのご案内、まずはご一読下さい。

7月26日のパリ五輪開会式はスタジアムではなく、世界遺産エリアのシテ島上流から下流のエッフェル塔に至るセーヌ川を各国の選手団が大小それぞれの船で行進する形で行います。

このセーヌ河岸は、パリが誕生し現在の魅力的なパリが形成されていった場所であり、今回はこの場所の建物、人、文化などを時間軸で順に眺めていき、どのようにして現在の街ができてきたかパリ特有の歴史を追体験していきたいと思います。

このお話の後、翌日の五輪の開会式をTVなどで視聴することにより、一層パリという都市を楽しむことができると思います。

パリをよくご存じの方、まだあこがれている段階の方、共に楽しめるお話になっています。

現在制作中の小さな絵本(ZIN)の絵頁を中心に補足解説ページを加えたパワーポイントコンテンツでお話をいたします。絵本は制作中ですが、試作段階の印刷物を当日お持ちしご覧いただきたいと思います。

参考図書:平本一雄著「世界の都市―5大陸30都市の年輪型都市形成史」彰国社

※この本の「パリの項」を再読しましたが、改めて勉強になりました。
折角ですから、以下の情報は皆様にお裾分けです。

●パリ パースペクティブな都市
・名称の由来 BC3年、ガリア人(ケルト人)の1種族パリジー族が船でセーヌ川を往来するうちに、中洲(現在のシテ島)を見つけて住み着いた。3世紀頃には、パリジー族の街として、パリと呼ばれるようになった

・国:フランス共和国
・都市圏人口(2014年国連調査):10,764千人
・将来都市圏人口(2030年国連推計):11.803千人
・将来人口増加 2030/2014:1.10倍
・都市建設:BC1世紀セーヌ川右岸にローマ植民都市ルテティア建設
・公用語:フランス語
・通貨:ユーロ
・公式サイト:https://www.paris.fr/
・世界文化遺産:パリのセーヌ河岸

<平本一雄氏略歴>
1970年 京都大学大学院修了(京都大学博士)。
都市設計・都市研究の専門家。
2003年 三菱総合研究所取締役研究本部長を退任。
東京大学などの大学院にて教鞭をとる。
2009年 東京都市大学に街づくりの学部を創設、初代学部長。
世界各地の都市の調査研究を実施。
2015年  同  大学名誉教授。
川崎新都心まちづくり財団の特別顧問。
著書
「世界の都市ー5大陸30都市の年輪型都市形成史」彰国社
「都市感覚を鍛える観察学入門ーまちを読み解き、まちをつくる」晶文社
その他多数。

平日昼間ですが、奮ってのご参加お待ちしています。案内にある絵本ZINEの見本版を見せて頂けます。これはリモートでは出来ない企画です。

※ZINEとは
好きなものを自由な手法でひとつの冊子にまとめる新しいメディア

会場の「わたす日本橋」はギリーでも何回も使用していますが、大変便利な場所にあり、東北の食材を使った料理も美味しいので、店舗さんからの説明も含め、改めてご紹介したいと思います。

page top

<参考サイト>


<参考サイト>

◆オリンピック日程
https://olympics.com/ja/paris-2024/schedule

◆日本オリンピック委員会
https://www.joc.or.jp/paris2024/

page top

実施概要

「セーヌ川が伝えるパリの物語」
 〜パリオリンピック開会式前日に〜
日時 7月25日(木)15:00 〜17:00
会場 わたす日本橋
中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー2階
03-3510-3185
ゲスト 平本一雄氏(東京都市大学名誉教授(専門:都市研究)
参加費 正会員:2,000円 ビジター登録者:4,000円 
募集人数 20名 (正会員優先、先着順)
 希望者多数の場合若干の増枠可能です。
協力 三井不動産株式会社
締切 7月23日(火)

page top


ご案内中のセミナーカレンダー過去のセミナージャンル別セミナーゲストスピーカークラブ概要トップページ