ご案内中のセミナー(トップページ)|2024年セミナーカレンダー|2025年1月21日(火)
セミナーご案内
表参道ギリー with GREENSEED 〜パン・菓子トレンド ドーナツを食べながら〜 |
セミナーご案内
東京でとびっきりお洒落なエリアの変遷や現在を知るシリーズ、2025年の年明けは「パンとお菓子」で始まります。
3ヶ月連続企画と考えていますが、皆様と相談させて頂き、別の時期にも実施するかもしれません。表参道だけでありませんが、ある街で働く方、住んでいる方、訪問する方、興味を持って行こうかなと思っている方にとって貴重な情報です。
自分が食べるだけでなく、手土産、家族や友人へのプレゼント、美味しいお菓子やパンで笑顔になり、素敵な関係が出来ます。甘い切り口、専門家にパン・菓子の最新トレンドをお話し頂き、表参道でやるのだからの“ドーナツ”を食べたいと思います。
専門誌「製菓製パン」、なかなかお手に取る機会は無いかと思いますが、プロ向けの編集内容の中には、お菓子・パンは当然ですが、他分野の方にもとても参考になる様々な情報、刺激に満ち溢れています。
高山さんに表参道でのパン・菓子企画への協力をお願いしましたら、ご快諾に加えて、「ドーナツも加えたら?」とのご提案も頂きました。という事で、表参道ならではの企画になります。
(1)パンとお菓子のトレンド
2024年の誌面からのピックアップ
2025年、現状と予想されるお菓子トレンド、業界情報
(2)パン菓子視点で表参道を見ると・・・
(3)話題の表参道のドーナツを幾つか食べる
終了後はあまり食べられないかと思いますが、美味しいパンを食べながらの新年会を考えています。(店は未定、検討中です)
何種類か食べますが、ドーナツに特化した会ではありません。でも最近の「ドーナツブーム」は凄いので別企画を考えたいとも思います。「製菓製パン」編集部と一緒に考えるスイーツ企画、ご期待下さい。
<高山あさみさんからのメッセージ>
皆様と美味しいドーナツを食べながらお菓子やパンの魅力を語り合い、
楽しい時間を共有できますことを楽しみにしております。
<参考サイト>
<参考サイト> ・表参道 https://ja.wikipedia.org/wiki/ ・株式会社グリーンシード http://www.greenseed.jp/ ・「製菓製パン」最新号 https://www.seikaseipan.com/mokuji.html ・当日食べる予定のドーナツです。 但し、ドーナツの会ではありませんので、つまむだけです。 ・アイム ドーナツ?表参道 https://www.instagram.com/i.m.donut/ ・グッド タウン ドーナツ https://www.instagram.com/good_town_doughnuts/ ・ラシーヌ ドーナツアンドアイスクリーム https://donut-icecream.com/ ・ヒグマドーナツ×コーヒーライツ https://www.higuma.co/ ドーナツ購入サポート要員を募集します。 寒いですが、ご協力頂ける方がいらしたら嬉しいです。 勿論、個人分もご購入になれますよ。 |
実施概要
表参道ギリー with GREENSEED 〜パン・菓子トレンド ドーナツを食べながら〜 | |
日時 |
1月21日(火)16:30 〜18:30 16:30 セミナー:パン菓子トレンド2025 ※この部分、希望者がいらしたらリモートも併用します。 正会員1,000円、ビジター2,000円です。 17:30 編集者との雑談質問会 19:00 食事会(希望者) |
セミナー会場 |
グリーンシード/食事会:未定 |
ゲスト |
高山あさみ氏(製菓実験社 「製菓製パン」編集担当) 山本誠司氏(グリーンシード 専務取締役) |
参加費 |
正会員:3,000円 ビジター登録者:5,000円 セミナー代、試食ドーナツ代 (食事会は別途当日清算です) |
募集人数 | 8名限定 (正会員優先、先着順) |
締切 | 1月15日(水) |