<GILLIE>株式会社ギリー
ギリークラブ
TOP
クラブ概要
メンバーメリット
入会案内
アップデート
2010年セミナー詳細
2009年セミナー詳細
2008年セミナー詳細
2007年セミナー詳細
2006年セミナー詳細
2005年セミナー詳細
2004年セミナー詳細
2003年セミナー詳細
2002年セミナー詳細


GILLIE CLUB

ギリークラブ遠足 タケノコ堀り2010
〜タケノコの地獄焼きを竹林で食べ、そして・・大豆の豆まき〜


<ご案内>

阿見町の飯野さんの竹林にお邪魔する企画3年目です。
掘りたての筍の美味しさ、これは食べた事が無い方は分からないと思います。

1年目には筍の刺身を目指したのですが、それよりも遥かにおいしい「地獄焼き」に開眼、昨年はそれをメイン、渡辺夫婦は焼き役に専念しました。

煙いけれど美味しい!でも、、焼き過ぎで墨にしてしまったものもありました。ああ、素人は悲しい、そしてなんともったいない!

今年も懲りずに美味しい「地獄焼き」に挑戦です。これは掘りたての筍を皮のまま焼くのです。

燃やすのは薪、希望者は薪割りもして頂きますが、なかなか難しいですが、割れた時の快感は素晴らしい。

その薪をくべて、筍をじっくりと焼きます。皮は真っ黒になって本当に墨のような感じなりますが、それを「あっちっち・・・!」と言いながら剥きます。

何枚か剥いた後に包丁をざくりと入れると、皮にくるまれ蒸し焼きされたほくほくの筍が湯気と共に現れ、なんとも香ばしい香りとつややかな色にも取れる暇も無く、皆さん、ぱくり、そして「うーん・・・!」です。

都内は焚き火禁止ですから、薪が燃える匂いなど、もう忘れているかもしれませんが、ここでは違います。煙いし熱いけれど、これを屋外で食べる為の炎です。こんな贅沢な時間はありません。

もちろん、筍堀りの時間も最高です。都会人はへたくそでもしょうがないのですが、教えてもらうと段々うまくなってくるのです。

自分の失敗で傷つけてしまった筍も、自宅に持ち帰り、焼いたり、煮たり、味噌汁にしたり、そうやって頂戴すると、感慨もまた新たです。

竹林には堀り人(というかは知りませんが)の歓声が、耳を澄ますと自然の声も聞こえますし風も感じます。そんな事に親しめるのも、この機会の醍醐味です。

昨年実施した会の様子はここにありますが、写真を見ていると、ご参加された皆様の笑顔が戻ってきます。本当に素晴らしい日でした。

感想を読み返してみると、参加者の方の感激と、飯野さんご一家始め、阿見町の方々の素晴らしいおもてなしに、改めて感謝の気持ちが満ちてきます。
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2009/0418.shtml

そして一昨年の会はここにあります。
http://www.gillie.co.jp/g_club/seminar2008/0426.shtml

竹林でたけのこ尽くしの昼ごはん、最高です。飯野さんと奥さんの手作りは、本当に美味しいです。たけのこの味噌汁、たけのこご飯、筑前煮・・・竹のお箸、器、皿で食べるタケノコ料理、もう最高です。

タケノコ以外にも、その時期に美味しい野菜が出ます。その日の朝に採った新鮮さを味わって下さい。これは本当に絶品なのですから・・・かぶ、キャベツ、レタス、、、朝採り春野菜かぶりつきです。

食後、労働後には飯野さんはじめ茨城の農家の方から、様々なお話をお聞きする、意味のある交流時間です。農家との真の交流、毎回教えられる事ばかりです。

今年は大豆の豆まきもします。(この豆で冬には味噌作りですよ)詳細は飯野さんと打合せ中です。

春の一日、ギリークラブの遠足でご一緒しませんか?奮ってのご参加お待ちしています。

<参考サイト>

●うら谷津再生プロジェクト
http://www.geocities.jp/urayatusaisei/
飯野さんが中心になって谷津田を再生しようというプロジェクト

●タケノコ Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/

● たけのこ(筍)- 食材事典
http://www2.odn.ne.jp/shokuzai/A2003/Takenoko.htm

<実施概要>

●ギリークラブ遠足 タケノコ堀り2010
〜タケノコの地獄焼きを竹林で食べ、そして・・大豆の豆まき〜

●日時:4月25日(日)(23日の天候で開催正式決定です。)
10:00 現地集合
オリエンテーションの後、大豆豆まき
11:00 タケノコ堀り
12:30 タケノコ尽くしの昼ご飯
14:00 裏谷津の散策&交流
15:00 解散

●会場:茨城県稲敷郡阿見町の竹林

●ゲスト:飯野良治氏(茨城県 県南農民組合県南リーキ部会長)

●会費:ギリークラブ会員 6,000円 ビジター8,000円
(小学生は3,000円・未就学児は無料)

●募集人数:申込み先着順30名限定(メンバー優先です)

●応募締め切り:4月18日
(それ以前でも満員の際には締め切ることもあります。)